TOP > 私たちの事業 > 教材制作 > 消費者教育デジタル教材
消費者教育デジタル教材
- 小学生向け”のどケア”デジタル教材
「ノードン先⽣のおなやみ診察室」 - 消費者教育デジタル教材
- ~プラモデルで「ものづくり」を学ぼう~
プラモデル授業パッケージ「ガンプラアカデミア」の制作協力 - 国際パラリンピック委員会公認教材
『I’m POSSIBLE』日本版 アニメーション教材の制作 - 農業学習教材
- 防災教育VR 東京消防庁「B-VR」(ビーバー)の企画・制作
- 「貴社のお仕事を教材化して、学校の授業に!」
企業様の社会貢献活動をご支援します - 小学校の英語教育をサポート!「キソサポ」
- 幼稚園・保育園での「性教育」 職員向け研修・教材
- 企業の出前授業を全国どこでもオンライン化
- 地域の特産品について学ぶ食育教材
- 小学校のための食育教材「食育の時間+(プラス)」
- 「NHK for School」クリップ提供
- 【ICT教育ツール】インタラクティブ・フロア教材「WizeFloor JP」
- プログラミング授業支援「MESHではじめるプログラミング教育」
- 小学校英語教材「NHKプレキソ英語」
- 基礎英語LEAD/LEAD for Students
- 瓜生山学園 京都芸術大学 美術教材制作
- 学校教育用デジタルコンテンツ
- 今すぐ使える!VR教材
神奈川県が、県内の小学校向けに作成している消費者教育教材。
弊社は、令和4年度のデジタル教材「見えるお金と見えないお金 買い物の達人への道」および令和5年度の「計画的なお金の使い方 免許皆伝!買い物の極意」を制作しました。
タブレットによる自学自習でも一斉授業でも使える教材で、買い物の仕組みや買い物の仕方、計画的なお金の使い方などをアニメやクイズ・疑似体験コンテンツを通して学ぶことができます。
コンテンツはWebで公開されており、どなたでもブラウザから閲覧可能です。
シンプルな構成と操作性
教材はテーマ毎に、【アニメ】→ 【ワーク】 → 【まとめ】 → 【解説】の4つのブロックで構成されており、順番に再生するだけのシンプルな操作で進行できます。
ナレーションや字幕のオンオフなどの機能も備えているため、一斉授業や自学自習など、どんな状況にも対応可能です。
【導入アニメ】
買い物の達人「カネ仙人」が登場するアニメーションで児童の興味・関心を湧き立たせます。
【ワーク】
インタラクティブ要素のあるワークに取り組むことで、児童が自分で考え、主体的に学習することができます。
【まとめ】
ワークに取り組んだ後、アニメーションに登場する「カネ仙人」と共に各テーマのポイントを振り返ります。
【解説】
各テーマの最後に詳しい解説を掲載、さらに一段掘り下げた内容を紹介します。
学習指導要領に基づいた内容
専門家の監修のもと、小学校家庭科の学習指導要領に基づいた内容となっており、モデル授業案や授業用スライドも完備。すぐに授業でご利用いただけます。
「内閣府特命担当大臣賞」受賞
消費者教育教材資料表彰
「見えるお金と見えないお金 買い物の達人への道」は、公益財団法人消費者教育支援センターが主催する”消費者教育教材資料表彰2024″において「内閣府特命担当大臣賞」を受賞しました。
▶消費者教育教材資料表彰2024(リンク)